×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フォリナー(FOREIGNER)は、イギリス人とアメリカ人からなるロックバンドで
1977年に結成された。当時は珍しいメンバー構成だったそうで、そのことから
外国人(フォリナー)というバンド名が付けられた。 今現在、再びフォリナーの
曲をいろいろ聴いてみると、これも彼らの曲だったんだ・・・と、再認識するもの
が多い。それだけ人気があって、よく耳にしていた証拠なんでしょうね。
私自身、フォリナーと言えば、まっさきに思い浮かべるのが「アージェント(Urgent)」
という曲です。出だしのギターが、とても印象的で、当時は、ものすごく新鮮に感じました。
前回のブロンディ記事でも書きましたが、夜中の10分程度の短い音楽番組で、アージェント
とコールミーのプロモーションビデオを、毎週聞いていたので、なぜだか、フォリナーを
思い出すと必ずブロンディ・・・ブロンディを思い出すとフォリナー・・・と。。。
もうすっかり、切っても切れない関係になってしまってます。(笑
売れることを第一目的とした産業ロックの代表的バンド、と言われ批判されてたらしいですね。
産業ロック代表バンドの中に、武道館のコンサートまで行った私の好きなジャーニーも入って
いたのでショックですが・・・でも、そんな事はどうでもいい。(小島よしおみたいですが)
いいものはいいんです♪
PR
音楽や映画などのCD・DVDの購入&ダウンロード、無料視聴で楽しめる、
おすすめサイトをピックアップ!
アマゾン Amazon.co.jp
世界最大級のメガショップ Amazon.co.jpです。1500円以上の注文で送料が無料になり大変お得です。イチオシのサイトです。
タワーレコード TOWER RECORDS @TOWER.JP
タワーレコードのオフィシャルEコマースサイト。限定盤、特典付き、タワレコ・オンリー商品多数。新譜、輸入盤、懐かしい名盤など充実の品揃え。
HMV
CD・DVDなど190万タイトルのほかTシャツやポスターなどのグッズ、書籍、最新ゲームも取り扱ってます。ダウンロードもあり。
コロムビアミュージックエンタテイメント
心やすらぐ懐メロ・演歌・抒情歌・童謡・ポップス、歌謡曲、アニメソングなどの貴重な音源を収録した限定企画商品を販売。昭和の懐かしい曲が沢山あります。
音楽再生・動画再生ソフト

HN : ちゃぴ
性別 : ♀
自己紹介 :
ベストヒットUSA世代の80年代当時にコレクションしたレコードジャケットとともに、懐かしいナンバーを紹介してます。写真を撮るのが下手なので画像が見にくいかもですが、レアなレコードもあったり!?
カテゴリー
今週のピックアップアーティスト
1980年
ジョン・レノン
スターティング・オーバー
アルバム「ダブル・ファンタジー」収録曲
ジョン・レノン
スターティング・オーバー
アルバム「ダブル・ファンタジー」収録曲
最新トラックバック