×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アルバム「1984」からのファーストシングル(1984年)
JUMP ジャンプ
VAN HALEN ヴァン・ヘイレン
side-B HOUSE OF PAIN
ハウス・オブ・ペイン
「プレイティ・ウーマン」
のスマッシュナンバーを含むアルバム
「ダイヴァー・ダウン」から2年後に6枚目のLP、「1984」を発売。
そのアルバムからのシングルカットです。
エディ・ヴァン・ヘイレンがシンセを使い、今までのヴァン・ヘイレンの
ハードさを失うことなくポップな仕上がりとなっている。全米で最高2位。
1位はマイケルジャクソンの「スリラー」で、「今夜はビート・イット」の2曲
にわたりギターソロでエディも参加しています。
これは大ヒットしましたね!今でも大好きです!!ロックなのに、なぜだか
ディスコでもよくかかってました。1985年にボーカル、デイヴィッド・リー・ロス
からサミー・ヘイガーに変わってからは、声質にもよるのかハードさが増した
ような気がします。

VAN HALEN ヴァン・ヘイレン
side-B HOUSE OF PAIN
ハウス・オブ・ペイン
「プレイティ・ウーマン」

「ダイヴァー・ダウン」から2年後に6枚目のLP、「1984」を発売。
そのアルバムからのシングルカットです。
エディ・ヴァン・ヘイレンがシンセを使い、今までのヴァン・ヘイレンの
ハードさを失うことなくポップな仕上がりとなっている。全米で最高2位。
1位はマイケルジャクソンの「スリラー」で、「今夜はビート・イット」の2曲
にわたりギターソロでエディも参加しています。
これは大ヒットしましたね!今でも大好きです!!ロックなのに、なぜだか
ディスコでもよくかかってました。1985年にボーカル、デイヴィッド・リー・ロス
からサミー・ヘイガーに変わってからは、声質にもよるのかハードさが増した
ような気がします。


PR
セカンドアルバムからのファーストシングル(1984年)

I.O.U. アイ・オー・ユー
FREEEZ フリーズ
side-B POP GOES MY LOVE
1981年、ブリティッシュジャズ・ファンクブーム時代に登場。
北部ロンドン出身で、デビュー当初は4人から成るグループす。
1981年から1984年の短い期間に、メンバー構成が7人になったり
4人に戻ったりと、メンバーの入れ替わりがあったようですが、日本
で「I.O.U」がヒットした頃のメンバーはジョン・ロッカ、ピーター・マース
の2人。
I.O.U. アイ・オー・ユー
FREEEZ フリーズ
side-B POP GOES MY LOVE
1981年、ブリティッシュジャズ・ファンクブーム時代に登場。
北部ロンドン出身で、デビュー当初は4人から成るグループす。
1981年から1984年の短い期間に、メンバー構成が7人になったり
4人に戻ったりと、メンバーの入れ替わりがあったようですが、日本
で「I.O.U」がヒットした頃のメンバーはジョン・ロッカ、ピーター・マース
の2人。
HN : ちゃぴ
性別 : ♀
自己紹介 :
ベストヒットUSA世代の80年代当時にコレクションしたレコードジャケットとともに、懐かしいナンバーを紹介してます。写真を撮るのが下手なので画像が見にくいかもですが、レアなレコードもあったり!?
カテゴリー
今週のピックアップアーティスト
1980年
ジョン・レノン
スターティング・オーバー
アルバム「ダブル・ファンタジー」収録曲
ジョン・レノン
スターティング・オーバー
アルバム「ダブル・ファンタジー」収録曲
最新トラックバック