×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
05年9月に「VOCALIST」 06年8月に「VOCALIST 2」に続き、
「VOCALIS 3」が8月25日にリリースされました。
くちずさむかのような歌い方に、自分もつられて思わずくちずさんで
歌ってしまいそう。

リリース:2007/08/15
収録曲数:13曲


男性が歌うと、まったくと言っていいほど違う歌に聞こえてくる。
このアルバムの中で一番好きなのは8曲目の「元気をだして」です。
この歌を聴いていると、とても素直な自分になれそうな、そんな気がします。
デビュー当時は、こんなにハスキーヴォイスではなかった気がしますが・・・
彼の代表作「壊れかけのRadio」は当時、興味がなかったけど今頃になって
そのピュアな詩にとても感動し、昨年だかに買ってしまいました。

「VOCALIS 3」が8月25日にリリースされました。
くちずさむかのような歌い方に、自分もつられて思わずくちずさんで
歌ってしまいそう。
リリース:2007/08/15
収録曲数:13曲


男性が歌うと、まったくと言っていいほど違う歌に聞こえてくる。
このアルバムの中で一番好きなのは8曲目の「元気をだして」です。
この歌を聴いていると、とても素直な自分になれそうな、そんな気がします。
デビュー当時は、こんなにハスキーヴォイスではなかった気がしますが・・・
彼の代表作「壊れかけのRadio」は当時、興味がなかったけど今頃になって
そのピュアな詩にとても感動し、昨年だかに買ってしまいました。

PR
盲目のソウルシンガーソングライター Raul Midon(ラウル・ミドン)
今朝のテレビで、初めて彼の名前を知りました。
アコースティックギターを叩くような弾き方ですが、
決して乱暴な音ではなく、滑らかでなんともいえない
リズムが心地よい。
そして、ボイスパーカッションのように口でトランペットの
演奏をしてましたが、本物そっくりです。
今では彼のその演奏は「マウストランペット」と呼ばれている。
スティービーワンダーも彼の才能に一目おいているそう。
私のお気に入りの一つになりそうです。
米国ニュー・メキシコ州出身。
アルゼンチンの父親とアフリカ系アメリカ人の母親の間に生まれる。
現在41才。

2007/08/29 リリースアルバム

ラウル・ミドン 来日公演決定
11月26日(月)SHIBUYA-AX OPEN 渋谷
11月30日(金)ZEPP NAGOYA OPEN 名古屋
12月 2日(日)ZEPP OSAKA OPEN 大阪
「9月5日(水)18時より、Yahoo!チケットにて先行抽選販売スタート」
SoundTown / ラウル・ミドン来日公演詳細
アコースティックギターを叩くような弾き方ですが、
決して乱暴な音ではなく、滑らかでなんともいえない
リズムが心地よい。
そして、ボイスパーカッションのように口でトランペットの
演奏をしてましたが、本物そっくりです。
今では彼のその演奏は「マウストランペット」と呼ばれている。
スティービーワンダーも彼の才能に一目おいているそう。
私のお気に入りの一つになりそうです。
米国ニュー・メキシコ州出身。
アルゼンチンの父親とアフリカ系アメリカ人の母親の間に生まれる。
現在41才。


2007/08/29 リリースアルバム


ラウル・ミドン 来日公演決定
11月26日(月)SHIBUYA-AX OPEN 渋谷
11月30日(金)ZEPP NAGOYA OPEN 名古屋
12月 2日(日)ZEPP OSAKA OPEN 大阪
「9月5日(水)18時より、Yahoo!チケットにて先行抽選販売スタート」
SoundTown / ラウル・ミドン来日公演詳細
HN : ちゃぴ
性別 : ♀
自己紹介 :
ベストヒットUSA世代の80年代当時にコレクションしたレコードジャケットとともに、懐かしいナンバーを紹介してます。写真を撮るのが下手なので画像が見にくいかもですが、レアなレコードもあったり!?
カテゴリー
今週のピックアップアーティスト
1980年
ジョン・レノン
スターティング・オーバー
アルバム「ダブル・ファンタジー」収録曲
ジョン・レノン
スターティング・オーバー
アルバム「ダブル・ファンタジー」収録曲
最新トラックバック